
これからは
本気の人に
力を注ぎます!!!
こんにちは!
生き方コンサルタント
前田ゆみかです♡
私はですね、
人から「優しい」
と言われることが多いんです。
それって、
いいことだと思ってたのですが、
事実は違ったんです。
優しいことが
どんな状況においても
いいのではない、と。

例えてみると、
よくわかったのですが、
DVのカップル。
お互いがお互いの存在に
依存している状態だと、
片方が暴力をふるっては、
優しさを見せて謝り、
「もうこんなことしない!」の
言葉を受け入れ、仲直り。
でも、また同じループが
繰り返される。
これって、
どちらにとっても良くない
というのは一目瞭然
この例えはあくまで
わかりやすくするための
引用なのですが、
私は気持ちがわかるあまりに、
相手の状況を思いやりすぎて
変わらない選択を
与えてしまっていた。
その事実に気づいたのです。
どういうことか?と言うと、
「変わりたい!」
とお悩みを持つ方が
相談やセッションを
受けてくださった時、
「変わりたい。だけどお金がなくて」
「変わりたい。だけど時間がなくて」
その言葉に、
「あなたのペースでいいですよ」
って返してしまっていたんです。
でもね、これって
結局、
今と変わらない選択肢を
与えてしまっている!!!
相手の気持ちを推しはかるばかりに、
変わらない後押しをしているのは
誰でもない私でした

衝撃でした…
相手を思いやる気持ちが、
まさかアダになっているとは
でもね、
その事実を知ったことで、
決心できたんです。
もう、不要な優しさは配らないと。
私は本気で変わりたい人に、
本気で変われる後押しをする!!!
「変わりたい」
「もっといい未来が欲しい」
言葉ではいろんな表現ができますが、
本気度って
それぞれ違うと思うんです。
20%くらいの人もいれば、
50%くらいの人もいて、
100%の人もいる。
どれがいいとか、
どれが悪いとか、
正解不正解はないけども、
正直すべての人を導く時間もなければ、
パワーもないんですよね
だからこそ、
私は「100%変わりたい」
と思っている人に注力をしたい。
本人の本気度が
高ければ高いほど、
変化の確率は
上がっていくのだから

さぁ、あなたの本気度は
何パーセント?
今本気になっておかないと、
きっと後悔しますよ。
なんたって、
人生は一度きり
なのですから
“自分らしい”を一緒に築く最初の一歩♪
自己価値upの内観セッションは
↓の画像から♡

一度きりの人生、
後悔はしたくないですよね??
ここだけの情報も随時配信!!!
画像クリック3秒で追加完了

インスタグラムはこちらの画像をクリック♡

声の配信はスタンドエフエムより♡
